【東京】SMA(治験事務局担当者)/経験者/多種多様な新薬開発に携われる/業績好調◎研修充実◎自身の成長が日本の医療に貢献/CHI

CMIC Group


Tanggal: 18 jam yang lalu
Kota: Lembang, West Java
Jenis kontrak: Penuh waktu
シミックグループは、日本初のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として創業して以降、自由な発想と先見性で、製薬業界の中で製造や販売に至るまで様々な新しいサービスを生み出してきました。

現在においては、製薬業界に留まらず、ヘルスケア業界に向けたビジネスの展開も進めており、各プロフェッショナル人材の活躍の場が広がっています。

【SMA(治験事務局担当者)とは】

製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。

【主な業務内容】

  • 社内や社外の関係者との交渉・相談
  • 院内スタッフとの調整支援
  • 治験実施の可能性を確認するための調査
  • 治験に関する事務的業務の全体支援

入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJTなど、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。

<外勤・内勤比率>

営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5から7割:内勤3から5割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務

<やりがい>

「多種多様な新薬開発を支援=日本の医療を支援」することや、自立後は自身の裁量で業務を進めるなど、やりがいが感じられる職種です。

【必須要件】

  • SMA実務経験が2年以上ある方。
  • 東京で約2週間に渡り実施される入社研修に参加可能な方。(※期間中は東京滞在)
  • 全国転勤が可能な方。

【ご活躍いただけそうな方】

  • 相手のニーズを汲み取り、実現に向け提案ができる方。
  • 物事を柔軟に考え、チャレンジ意欲が高い方。
  • 業務の全体像や進捗を把握し、マルチタスクが実行できる方。
  • 目標や課題を設定し、達成に向け主体的に取り組める方。

【働き方について】

  • 平均残業時間(2022年度) 21.3時間
  • 平均有給取得日数(2022年度) 12日
  • 1週間のスケジュール例 月(テレワーク):メールチェック、施設訪問準備、資料・請求書作成 火(出社→外勤):メールチェック、ミーティング、書類整理・ファイリング、施設訪問 水(出社/来客対応):メールチェック、来客対応、資料作成 木(外勤/直行直帰):メールチェック、医療機関スタッフと打ち合わせ、CRCとミーティング 金(出社):メールチェック、書類整理・ファイリング、資料作成、研修受講

【働く環境】

  • オフィス紹介一覧 https://www.cmic-hci.com/recruit/office
  • 社員インタビュー一覧 https://www.cmic-hci.com/recruit/interview

【公式SNS】

会社の雰囲気や職場の様子、イベントなど、SNSならではのコンテンツを更新しています。

  • Instagram https://www.instagram.com/cmicgroup_chi/
  • Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=61576713612835

職種 / 募集ポジション 【東京】SMA(治験に関する営業および事務業務)/経験者/CHI 雇用形態 正社員 給与 年収 450万円 〜 600万円 経験能力等を考慮し、当社規定により優遇 給与改定 年1回(1月) 賞与 年2回(6月・12月)※賞与は正社員のみ対象 勤務地

  • 105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 地図で確認

転勤:当面無 ※ご状況を配慮したうえでご相談させて頂く場合がございます。 [勤務地変更の範囲]会社の定める勤務地(テレワークが適用になる場合はテレワークを行う場所を含む) 勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間帯 9:00ー17:30 (標準労働時間7時間30分、休憩1時間、コアタイム:なし) 休日 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29から1/3)、有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティアホリデー他 福利厚生 シミックグループ健保組合の福利厚生制度の利用が可能、退職金制度、確定拠出年金、保養施設、生保・損保団体取扱、産業医及び臨床心理士によるカウンセリング制度など ※退職金制度は正社員のみ対象 加入保険 健康保険、社会保険、厚生年金、労災保険 受動喫煙対策 ■屋内全面禁煙 ■執務エリア内全面禁煙 →建物内共有喫煙室あり ■敷地内喫煙エリアあり(屋外) 研修制度 入社時研修(東京本社にて約2週間)、OJT、勉強会など 職務 治験事務局担当者 [職務変更の範囲]会社の定める職務 会社情報 会社名 シミックホールディングス株式会社/CMIC HOLDINGS Co., Ltd. (HQ) 創業 / Foundation 1992年(会社設立:1985年3月14日) In 1992 (The Company was established on March 14, 1985) 代表者 / Representative Directors 代表取締役CEO 中村 和男 / Kazuo Nakamura, Chairman and CEO 代表取締役COO 大石 圭子 / Keiko Oishi, President and COO 従業員数 / No.of Employees 7,700名(連結子会社、シミックCMO含む)※2023年10月現在 7,700 (as of October 1, 2023 on a consolidated basis, include CMIC CMO) 中途採用比率 【シミックホールディングス株式会社】 2023年度 100% 2022年度 100% 2021年度 100% 【シミック株式会社】 2023年度 64% 2022年度 51% 2021年度 36% 【シミックファーマサイエンス株式会社】 2023年度 47% 2022年度 66% 2021年度 75% 【シミック・イニジオ株式会社】 2023年度 100% 2022年度 100% 2021年度 100% 【シミックソリューションズ株式会社】 2020年度 89% 2022年度 96% 2021年度 87% 【シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社】 2023年度 89% 2022年度 84% 2021年度 79%

  • Apply Now

Cara melamar

Untuk melamar pekerjaan ini, Anda perlu otorisasi di situs web kami. Jika Anda belum memiliki akun, silakan daftar.

Posting CV

Pekerjaan serupa

【東京】営業担当者/経験者/クライアントの事業発展に貢献出来る、コンサルティング営業/シミック株式会社

CMIC Group, Lembang, West Java
18 jam yang lalu
シミックグループは、日本初のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として創業して以降、自由な発想と先見性で、製薬業界の中で製造や販売に至るまで様々な新しいサービスを生み出してきました。現在においては、製薬業界に留まらず、ヘルスケア業界に向けたビジネスの展開も進めており、各プロフェッショナル人材の活躍の場が広がっています。国内にとどまらず海外企業も担当。経験を活かし、更なるキャリアを積める環境です!ビジネスデベロップメント(BD)は製薬メーカーやバイオベンチャー、アカデミア、研究機関等のクライアントから開発支援又は研究支援業務を受注に導くためのコンサルティング営業です。クライアントと関係性を築き、認知されていないニーズを掘り起こしシミックグループのソリューションを提案するカウンターパートとして活動します。提案内容によっては、グループ会社も巻き込みながら、ソリューション提供体制を調整するダイナミックな仕事です。本人スキルに応じて、アシスタント業務(見積、契約、提案の3ステップあり)から開始し、BD 担当者への登用ステップも設けております。<ポイント>数億、数十億の取引成立に向けて活動する仕事です。クライアントとのコミュニケーションを取る中で得られるヒントを基に、ニーズをキャッチし、社内の各サービス提供部門担当者又はグループ会社と連携し活動します。医薬品開発関連業務、医薬品または医療機器、疾患治療に関連する知識を得ることができます。研究支援業務においては、最先端の研究に携わる医師と開発計画や開発にかかる費用、役割分担の調整など、研究者の視点と事業開発者の視点を持つ医師と協議します。モニタリング業務より踏み込んだコミュニケーションとなります。対象顧客(クライアント):製薬企業、バイオベンチャー、アカデミア関連、異業種の新規参入企業(IT/自動車/金属加工業/飲料メーカー等)必須条件法人営業経験者かつCROのビジネスモデルがわかっている方ーCRO営業経験者の方は優遇します医薬品開発業界での就業経験ビジネスレベルの英語スキル歓迎条件CRO営業経験者中国語のスキルがある方求める人物像客観的に物事をとらえることができる方キャリア志向・成長意欲のある方ビジネス文書を正確に扱える方※契約書など書類作成、確認が日々の業務で発生します。【シミック リクルートサイトのご案内】シミック株式会社ではリクルートサイトを公開しています。「独自的」「先進的」「専門的」なトピックス、データやキーワードで見るシミック、各職種の仕事紹介、社員インタビューなどを掲載しております。是非ご確認ください!<TOPページ>https://cmic-jobs.com/<シミックについて>https://cmic-jobs.com/company/<最新のニュース/トピックス>https://cmic-jobs.com/topics/<社員インタビュー>https://cmic-jobs.com/interview/職種 / 募集ポジション 【東京】BD担当者(コンサルティング営業) シミック株式会社配属 雇用形態 正社員 給与 年収 600万円 〜 800万円 ※経験能力等を考慮し、当社規定により優遇 年2回(標準評価時4.4ヶ月) 昇給:有 勤務地105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S 地図で確認 転勤:原則無し 基本的にございません。ご本人の状況・要望に応える形にて対応。 勤務時間 所定労働時間:9:00~17:30(標準労働時間7時間30分、休憩60分) フレックスタイム制:あり(コアタイムなし) ※フレックスタイムは入社1か月後から適用 休日 年間休日:120日以上(完全週休二日制、土曜・日曜・祝日、年末年始6日) 年次有給休暇:入社直後付与(初年度1~10日、最高付与日数20日) リフレッシュ休暇・チャレンジ休暇・慶弔休暇・/育児・介護休業 等 福利厚生 各種社会保険完備、生保・損保団体取扱、語学学習支援、各種保養所 等 退職金制度(原則満3年以上勤務した場合に支給)、企業型確定拠出年金 在宅勤務制度、短時間勤務制度(適用条件あり)、社内公募制度 ★★★女性活躍推進の優良企業として 厚生労働大臣認定「えるぼし」最上位認定を取得★★★ 加入保険 健康保険:有 /厚生年金:有 /雇用保険:有 /労災保険:有 受動喫煙対策 ■執務エリア内全面禁煙 ■敷地内喫煙エリアあり(屋外) 職務の変更の範囲 会社の定める職務 勤務地の変更の範囲 会社の定める勤務地(テレワークが適用になる場合はテレワークを行う場所を含む) 試用期間 有(3か月) その他...

【東京】被験者募集担当者/医薬品開発の経験を活かせる! ※治験業務経験者対象/未経験/CHI

CMIC Group, Lembang, West Java
1 hari yang lalu
シミックグループは、日本初のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として創業して以降、自由な発想と先見性で、製薬業界の中で製造や販売に至るまで様々な新しいサービスを生み出してきました。現在においては、製薬業界に留まらず、ヘルスケア業界に向けたビジネスの展開も進めており、各プロフェッショナル人材の活躍の場が広がっています。被験者募集プロジェクトの業務担当者を募集します。■本ポジションの魅力難病などに苦しんでおられる患者様は日本全国にいらっしゃり、従来の医薬品では完治が難しく、治験薬などの解決策を望んでおられる方も多くいらっしゃいます。シミックグループでは臨床試験の総合力や知見を活かした被験者募集のサービスを提供しています。新薬等の開発に臨床試験をサポートする形で、新薬開発に貢献していくことを直に実感できる仕事です。また、近年のコロナワクチン開発、また新薬開発においては、オンコロジー、希少疾患などの難易度の高い臨床試験が増加しており非常にやりがいを感じられる業務です。どんな仕事?【業務について】主に医療機関への被験者(ボランティア)紹介や、被験者募集方法の企画・検討をする内勤の業務です。具体的には、ご経験により以下いずれかをご担当いただきます。■ PRO(被験者募集会社)への情報提供、調査結果・見積りの収集■ 治験審査委員会提出資料の作成・補助■ 医療機関とのボランティア紹介、進捗状況取りまとめ・報告、実績報告体制構築■ 外部ベンダーとの業務依頼・調整■ PROへの費用支払い、依頼者への費用請求対応(月次)■ その他(進捗改善のための施策検討 等)治験依頼者への募集業務を行うためのスケジュール立案、進捗管理、募集状況の報告募集方法の提案(WEB、折込広告、アンケート、自社ポータル、イベント、レセプト等)ポスターやWEB等の必要な資材の作成外部ベンダーとの業務依頼・調整IRBへの提出資料等の作成被験者募集内容の説明※研修期間中について基本は出社となりますが、テレワークの併用も可能な業務です。募集サイト HelC:被験者募集サイトはこちらをご参照ください。【必須要件】CRCまたはCRA経験がん領域のご経験大学病院または基幹病院での勤務経験【求める人物像】患者さんやクライアントのニーズを考え、積極的に提案できる方コミュニケーション能力が高く、業務に対して前向きに取り組める方物事を柔軟に考え、チャレンジ精神をお持ちの方職種 / 募集ポジション 被験者募集担当者 ※治験業務経験者対象 雇用形態 正社員 給与 年収 500万円 〜 600万円 ※給与は経験能力等を考慮し、当社規定により優遇します 勤務地105-0023 東京都港区芝浦1丁目1-1 浜松町ビルディング 地図で確認 浜松町駅から徒歩5分※屋根がついているため雨天時も通勤がしやすくなります 最寄り駅は浜松町駅と大門駅(京浜東北線、都営大江戸線、都営浅草線)ですので、千葉や神奈川からのアクセスに優れています。 [勤務地変更の範囲]会社の定める勤務地(テレワークが適用になる場合はテレワークを行う場所を含む) 受動喫煙対策 ■屋内全面禁煙 ■執務エリア内全面禁煙 →建物内共有喫煙室あり ■敷地内喫煙エリアあり(屋外) 勤務時間 9:00~17:30(休憩1時間) 休日/休暇完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 リフレッシュ休暇 慶弔休暇 年次有給休暇 育児・介護休業等 待遇/福利厚生各種社会保険完備 生保・損保団体取扱 各種保養所等 退職金制度(原則満3年以上勤務した場合に支給) 在宅勤務制度 短時間勤務制度(適用条件あり) 選考フロー 書類選考 ↓ 一次面接+適性試験(20分ほどの性格試験です) ↓ 内定 働く環境/女性の活躍 2023年6月号の日経WOMANにて、「企業の女性活用度調査2023」における総合ランキング38位と発表されました。 働く環境/ホワイト500認定 シミックグループは、従業員に対する健康管理の多様な取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が主催する「健康経営優良法人/ホワイト500」に認定されました。(2018年~2020年)...

Senior Geotechnical Engineer

UES, Lembang, West Java
2 minggu yang lalu
Who We AreWe are seeking a motivated and client-oriented Senior Geotechnical Engineer to join our team. This role focuses on geotechnical-related projects with an emphasis on analysis, preparation of comprehensive geotechnical reports, and direct client communication. The successful candidate will manage projects from start to finish, ensuring seamless execution, high-quality deliverables, and exceptional client service.Core Areas Of AnalysisGeneral Geotechnical ExplorationsFoundation...